4月16日 日曜日 晴れ
※プレステ2、兵器に認定?
ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」のグラフィック処理能力や暗号
機能が、外国為替及び外国貿易法(外為法)上、軍事目的に転用されるおそれがある
「通常兵器関連汎用品」に該当すると通産省から指摘されていたことが15日、明ら
かになった。輸出する場合は、通産省の許可が必要になる。(毎日Daily Mail)
とはいえ、「懸念国」以外に対しての輸出は、問題ないということになりそうだという。
Q:ん? 懸念国? なんですかそりゃ?
A:イラクとか北朝鮮のことだそうです。
なるほど。
いわゆる「基地外に刃物」ってヤツですね。
つまり、基地の外に武器を持ち出してはいけないということですよね。
うん。
北朝鮮の人民にはプレステ2を見せてやった方が良いと思うけどなあ。
「キミたちのバーチャル国家は、ウチで作ってるバーチャル世界より出来がわるいぞ」
って、心あるオタクなら気付くはずなんだけど。
でも
「あんたのおもちゃより、こっちのおもちゃの方が出来が良いよ」
ってことに、キムさんが気付いてくれるかどうか。
4月17日 月曜日 晴れ
東証株価急落。
戦後3番目の下げ幅だとか。
ま、オレには関係ないけど。
4月18日 火曜日 晴れ
光通信の株価が下げ止まらない。
当然だよな。
ネット関係者の間では、もうずっと前(少なくとも半年以上前)から「ピカ通」とか呼ばれて、悪徳扱いだったんだから。
いまごろになって文春あたりが糾弾キャンペーンをやっているが、どうして一般メディアというのは、こう反応が遅いのだろう。
まあ「しっかりウラを取らないと批判記事は書けない」という至極まっとうな理由によるものかもしれませんが。
とすると、単にネットの掲示板が無責任だってことなのだろうか。
4月19日 水曜日 晴れ
忙しい。
そろそろゴールデンウィーク進行の影響が出てきている。
4月20日 木曜日 雨
竹下元首相、次期選挙に不出馬の方針。
当たり前だろ。寝たきりなんだから。
どうしてこんな話をわざわざ記事にする必要があるんだろう。
番記者の個人的実感としては大事件なんだろうな。
まあ、それだけ番記者クンの感覚が浮世離れしてるってことだ。
4月21日 金曜日 雨
久々に本格的な雨が降っている。
気分が晴れない。
原稿を2本あげる。
雨の日は仕事がはかどる。
なぜだろう。
※ヴェルディの北澤が今季絶望。
これでヴェルディを応援する理由は百パーセント、1つもなくなった。
あ、中澤がいたか。
4月22日 土曜日 晴れ
ガンバが4-0で勝った。
小島がハットトリック。
ガンバのJ2落ちはぜひ避けたいところなので良かった。
※アビスパ福岡に罰金
12日のナビスコ杯1回戦第1戦でJ2と対戦したJ1クラブのうち、福岡が
直前のJリーグ公式戦(8日)から先発を10人、市原が9人を入れ替えていた
問題で、Jリーグ・木之本興三専務理事は21日、福岡に史上最高の厳罰処分、
市原におとがめなしの裁定を下す考えを明らかにした。福岡には過去最高の500
万円を上回る1000万円の罰金の処分を科す見込み。正式には今月中に行われる
裁定委員会で検討される。(スポニチメーより)
論評する気もしない。
バカな話だ。
市原がお咎め無しというのもいかにも露骨。